日本のサイバー防御態勢強化策における官民連携と国際協力の重要性
防衛力整備以外の観点から防衛力の向上を図る、という方法
参議院の緊急集会について議論を深化せよ!
人は石垣、人は城。腹が減っては戦は出来ぬ!
台湾有事における自治体・民間による協力の重要性
はじめに サイバー領域は、近年の安全保障環境で最も注目度が上昇している領域の1つである。特にロシアによるウクライナ侵攻は、その重要性を大きく知らしめることとなった。ウクライナには2014年の
本日、参議院外交防衛員会で質問に立った。論点は以下の3点①インドとの協力関係を、今後どの様にして深めていくか。インドは世界最大の人口を有し、GDPは世界3位になるだろうと言われる、い
5月8日の憲法審査会では、緊急事態への対処の一環としての「参議院の緊急集会」に関して各種議論を深めるべき旨の意見を、自民党を代表して申し上げた。衆議院の任期満了時について、
本日は参議院予算委員会で質問に立ち、日経平均株価4万円越えの話題を皮切りに、主に次の4点について政府の見解・考えを質した。<1.能登半島地震>①震災で出た災害廃棄物の処理は、東日本大震災で
―国全体で当事者意識を持ちながら団結し有事へ備えよ―はじめに 2022年2月24日に始まったロシアによるウクライナ侵攻は、我々に大きなインパクトを残すとともに国際連合安全保障理事会の
本日、国防部会・安全保障調査会・外交部会・外交調査会の合同会議に出席した。「ジプチにおける自衛隊の活動拠点の活用」「次期戦闘機の共同開発」「令和6年度予算折衝」などの議題について議論が交わさ
本日、佐藤が事務局長を務める自民党の国防議連を開催。今回は東京大学先端科学技術研究センター専任講師の小泉悠氏を講師に招き【ユーラシア大陸の不安定化と日本の安全保障】をテーマに、最新のロシア・
本日、国防部会・安全保障調査会の合同会議に出席した。議題は11月12日に行われた日米韓防衛相テレビ会談と日比防衛協力と米比軍事協力及びOSAの現状についてであった。国防部会での質疑応
今日、世界を取り巻く安全保障環境は一層厳しさを増している。 グローバルなパワーバランスの急激な変化、テロ・サイバーなどの新たな脅威の出現、厳しいアジア太平洋地域の安全保障環境。また、日本の
会員限定
外交防衛委員会で質問に立った。内容は以下である。・防衛力の抜本的強化・有事における個人防護・防衛研究開発・公共インフラと防衛・防衛費と建設国債と税制・
全てのコンテンツを見るためには、 会員登録を行ってください。